スクリーンショット 2023 11 24 8.45.39

できていますか身内に優しい言葉がけ(アサーション)

【できていますか 
 身内に優しい言葉がけ】
  (アサーション)


介護を続けるコツ😂
→言いたいことははっきり言う
→怒鳴ってしまったら
  笑いに変える


介護をしていると怒鳴りたくなることもあります!
私はアサーションの基本で
はっきり主張もするし、断言もします。
我慢ばかりしていたら
自分がうつ病になってしまうかもしれません
でも心がけていることがあります
わかりやすく話すことはもちろんですが
もし怒鳴っても笑いに変えます❣️


今朝も叔母とそんな会話😃


以前母も「なんだか何が何だかわからなくなってきて嫌になっちゃう」と
言い続けていた時期がありました。
私は「大丈夫、前と全然変わってないから心配ないわよ」と言うと
「嫌ねぇ〜😅私そんなにボケてた?」と母も思わず笑い出します。
アサーションは訳すと〈断言、主張する〉。
強い意味に捉えられがち。
自他尊重が基本なので、
自分も他人も嫌な気持ちにならない
コミュニケーションスキルの1つです。
私は身内にできて本物だと思っています。


できていますか?
身内に優しい言葉がけ😁
新緑が綺麗な今日も楽しい週末をお過ごしください🍀