スクリーンショット 2025 03 10 19.18.59

受講前予約した時から楽しみな更新講習

更新講習のご予約をいただいた時には
予約日の当日中か翌日には
ご予約のご案内をお送りしています。
4ヶ月5ヶ月先のご予約でもご案内はすぐにお送りいたします。
何故かと言うと予約がちゃんと取れているかどうか
予約された方は気になると思うので!


ご案内と共に講座のテキストをPDFで先に見ていただいています。
するとほとんどの方が
★学びたいと思っていたことが学べる内容でとても楽しみです。
★自分の弱いところが改善されそうで今からワクワクしています。
★マンツーマンは少し緊張していますが、
受講前から講師とメールのやり取りができたので大丈夫そうです。
★すぐにご案内をいただき楽しみな講習となりました!

受講前のちょっとしたやり取りで、
受講の緊張感が取れ
リラックスしてご受講いただくことができます。
時にご案内をお送りしてもな〜〜〜にもお返事ない
受講生の方もいらっしゃいます。
受講前からキャリアコンサルタントとしての
自覚は大丈夫なのかなぁ〜と気になってしまいますが
そんな方ほど自己研鑽をする価値が高まるのかもしれません(^^;;

最近は広島、神戸、君津、埼玉県、新潟、札幌などの
遠方からも対面を希望されていらしてくださる受講生が増えました。
皆さま頑張っていらっしゃるな!と感じます。
そのお気持ちにお応えできる様、私も頑張らせて頂きます。
対面でもズームでもお会いできること楽しみに開催いたします(^-^)/

【ご予約手順】
こちらのURL より➡︎http://www.pridelimited.com/koushin/
①ご希望の日程をお選びください 
②3つの更新講習よりご希望の講座をお選びください
【プライド講座の特色】
①全ての講座がマンツーマン
②ご予約時に予定が確定する

③選べる受講形態対面orオンライン


【できる様になること】
①どの講座も基礎力を見直しどんなクライアントにも対応できる実践力が習得できる
②ご自身の問題点がわかり、更にどうすれば良いのかまで理解ができる!
③今、実際に困っていることや改善したいことを
話しながらコンサルティング力を上げられる


【更新講習に望むことは何ですか?】
*更新の為の時間数を確保したい
*経験不足を補えるだけの知識を習得したい
*実際の業務の中で困っている事があるがどこにも相談できない
*キャリアコンサルティングをしていないから
コンサルタントの資格を取っただけになっている

などなど・・・・人それぞれの目的がおありだと思います。


<例えば話の速度について>
▶︎CLとの逆に視線のはずし方ご存知ですか?
▶︎話す時のスピードって?実は早口でも大丈夫!
▶︎「なるほど」効果的な使い方でコンサルティング力をあげよう。
今更、誰にも聞けないことかもしれませんが、
聞いてはいけなのではなく

「聞かなければいけないこと」ですよ(^.^)


プライドの更新講習は
あなたの自信を潰したり
なくしたりする心配は一切ありません。
なぜならマンツーマンだから、講座の主役はあなたです!
悩んでいるからこその更新講習
悩んでいなくても実践力を高めたいのなら

「マンツーマンの更新講習」


ご予約はこちらから➡︎http://www.pridelimited.com/koushin/
3つの講座でお待ちしています!
更新講習入門編
更新講習応用編
更新講習アサーション
更新講習