Lesson
秘書の学校(秘書でなくても社会人全ての方対象)
秘書の学校
トップ秘書の裏技で社会人のプロになる!
プロ意識を育てる為のプロフェッショナル
社会人育成講座です。
「自分の身は自分で守る」
トップ秘書の考え方や仕事の取り組み方、
自己防衛法を伝授!
社会人としてのあらゆる疑問にお答えします。
キャリアアップ・コミュニケーション力アップ!
大物経営者の実話エピソードも楽しくご紹介!
自己防衛法を伝授!
社会人としてのあらゆる疑問にお答えします。
キャリアアップ・コミュニケーション力アップ!
大物経営者の実話エピソードも楽しくご紹介!
色々なタイプの人がいる職場で、秘書に求められる能力は多岐に渡ります。上司との相性もあります。どんな状況でも動じない強さ、臨機応変な対応力を身につけましょう。秘書同士だから言える現場での悩み事を本音で相談し、秘書の仕事を楽しみましょう。

受講対象
受講対象
受講対象 | 役員秘書、部門秘書、営業サポート、事務サポートなどの秘書的業務スタッフ、これから秘書になりたい方、男性の受講も歓迎です! |
このような方が受講されています
- 秘書のプロを目指したい
- 先輩秘書がいないので、どうすればいいのかわからない
- もっと効率よく無駄をなくしたいけど・・・
- どこまでが秘書の仕事?
- 苦手な人でもうまく対応するには?
- 今更聞けない秘書の困りごとを誰かに相談したい
受講内容
本講座の特色
トップ秘書歴30年
自分自身は自分で守る自己防衛法
プロ意識のある社会人になる!
秘書として輝くあなたを応援します。
石橋信子の秘書学
秘書学とはプロフェッショナルな仕事をしていくための心の持ちかた・考え方・相手を思いやる気持ち、行動に移すときの心構え、言葉遣い、所作に至る全てのことへの気配りを大切にする技です。
「目配り・気配り・心配り」が3原則
目配りをして現状把握を事実確認
思いやりをもって気配りをし
心を乗せて相手に接します。
あらゆる場面や状況で臨機応変対応していくための心の持ち方と技です。
品格があり、礼節を重んじ、感謝の気持ちを持ち続け、相手を思いやる気持ちを大切にすることをモットーとしています。
研修のメリット
- 4つの視点から技術面・精神面ともに輝く秘書のプロを目指します。
- 無駄なく効率があがり応用できる事務処理方法が学べます。
- 自信を持ち信頼される人として・秘書として生き生き働けるようになります。
講座内容
内容 | 1回3時間から<コンサルティング形式>または<研修形式>からお選び頂きご希望に合わせてカスタマイズいたします。 |
4つの角度から「秘書学」「自己防衛・精神編」「自己防衛・技術編」「実践技術編」について勉強します | |
詳細は下記ご案内をご参照ください。 | |
①「秘書学」秘書としてだけではなく、人として大切な心構えや考え方 | |
②「自己防衛・精神編」心が折れそうな時や頑張らなければならない時の精神的な自己防衛法 | |
③「自己防衛・技術編」精神面が強くなったら具体的にはどう対処するのか自己防衛の技術法 | |
④「実践技術編」・効率良く仕事がはかどるテクニック法 | |
+「ちょっと一休み・社長室裏話」大物経営者の素晴らしいエピソードを楽しくお話 | |
定員 | 1名様より |
参加条件 | すべての社会人の方(男性のご参加もお受けしています!) |
受講料 | ¥35,000 より(税込・資料代・飲み物代)![]() |
会場 | 弊社銀座研修会場(東京都中央区銀座1-20-14銀座NKビル6階・アクティブワーク内)〔アクセスはこちら〕または御社 |
支払い方法 | ご予約確定後カード事前払い(ポイントメイクレッスンは当日現金でお支払い下さい) |
受付 | 開催日の1ヶ月前から先着順 |
オプション | 「ポイントメイクレッスン」¥3,000(15分)ご受講頂けます。(申込み時ポイントメイクレッスン希望とご記入下さい) |
企業での開催 | 企業での出張研修もお受けしております。お問い合わせからご連絡くださいますようお願いいたします>>>お問い合わせ |
各コース内容
秘書学
- あなたも誰かの秘書役です
- 秘書は会社だけにあらず
- 真面目なだけではやってられない秘書業務
自己防衛・精神編
- 言葉の壁で自分を守る
- 矢面に立ったらだめ!
- 敵は要らない作らない
自己防衛・技術編
- 怒った時ほどバカ丁寧
- 相手を立てて言いたいことをいう
- 結論は相手に選ばせる
- 共感力で敵も味方に
- 褒めて褒めて褒め倒す
- 嫌な上司もねぎらってうまくかわす
実践技術編
- ケアレスミスをなくすミラクルチェック法
秘書学
- 品がある真の秘書のマナー
- 第一印象・大切な身なり
- 気をつけたい立ち居振舞い
自己防衛・精神編
- 柳に風でうまくかわそう嫌な人
- 頭にきたら雑巾刑
- 期待は裏切られる
自己防衛・技術編
- いいところは一つで十分
- わがまま上司は冷たく見放す
- 時には嘘も思いやり
- 口を使わず手を使おう
- 頼まれごとは断らない
- 人の喜び一緒に喜べる寛大さ
実践技術編
- 偉い方のアポイント獲得法
- 気が効いて手土産選び
秘書学
- 秘書の資質「気づき・センス・タイミング」
- 美人ほど笑顔が必要
- 忘れないでね義理人情
自己防衛・精神編
- 負けるが勝ち
- 嫌な奴は放っておく
- 当たって砕けろ精神で
自己防衛・技術編
- 上司は手のひらで転がす
- 自分は語らず相手に話させる
- 自分のことは棚にあげよう
- 女優になろう
- 油断禁物・酒の席での無礼講はあり得ない
- ヤクザが来社「さて、どうする?」
実践技術編
- 大量メールの処理術
- 信頼される報告法
秘書学
- 言葉は魔法を作り出す
- 秘書は白鳥
自己防衛・精神編
- 一生懸命なら自己否定はいらない
- 勘違い「はい!」は素直ではありません
- 断捨離で心にゆとり
自己防衛・技術編
- 噂話は逆利用
- 見ていない時に見られている人間性
- できることで自信をつける!
- 這ってでも前に進め!(前進あるのみ)
- 戦うべき敵は外
- センスが生きる言い訳法
実践技術編
- 効率アップのファイル術
女性向けポイントメイクレッスンとは?
「変わったね〜」の一言が嬉しいメイク!
「自分の顔はメイクしてもシミやそばかすは良くはならないと思っていました。塗りたくって作り上げるお化粧は嫌いで、レッスンを受けるのをためらっていました。でも、受けて良かった!まさに『ナチュラルメイクなのに、きちんと感があり、つけすぎない』から落ちないんです。わずか5分で明るく立体的になってビックリです。でもナチュラルなので、気恥ずかしくないし、心地よいです。レッスンを見ていた方に『変わったね〜』と言われ嬉しかったです。夫や子供達もおしゃれしてくれて嬉しいなんて言ってくれました。本当にありがとうございました。